【最重要】喘息(ぜんそく)患者の我が子を叱ってはいけません
喘息(ぜんそく)患者の我が子を叱ってはいけません 喘息患者のお子さんの親御さんにお伝えしたいお話しです。 【心当たりありませんか】 ① 喘息の発作を理由に、お子さんを 叱っていませんか ② 喘息の症状がなかなか治まらないことに 腹をたてたりしていませんか ③ 喘息の症状が回復する前に 無理をさせてはいませんか ①~③のなかで、ひとつでも当てはまったあなたには、是非とも気をつけて頂きたいことがございます。 それは、 【喘息患者のお子さんのお気持ち】です。 喘息患者のお子さんは、自らの病気に対して罪悪感を感じることがあります。 私は3歳の頃から喘息を患っており、その発作は20年間もひどい状態が続きました。 その発作の頻度と症状から、小学校にはほとんど登校できず、自宅療養をしていました。 そして、幼少時期の私が心に感じていた気持ちが 【自らの病気に対して罪悪感】 自分自身にとって、喘息の発作が起きる度に、家庭内が不和になる様子を見てきました。 【喘息患者の自分を責める】 【喘息患者の自分を情けなく思う】 【喘息の発作を起こした自分を責める】 喘息患者のお子さんの心はまさに「硝子のこころ」 とても、デリケートな心の状態なのです。 そのようなお子さんのお気持ちや心をわかってあげてください。 喘息で苦しんでいるお子さんのお姿を見ることは、とても辛いことと思います。 しかし、その喘息の発作が家庭内の不和に繋がっていることを、お子さんは敏感に感じ取っています。 その事をご理解いただけましたら、お子さんはご安心して喘息と向き合うことができ、治療にも学校生活にも、前向きに行動することができることでしょう。